ベビーマッサージで得られる効果 赤ちゃん*ママ*パパ別効果

『nico☆baby 』のベビーマッサージ教室では、母子間のこころの絆を揺るぎないものにし、その結果、こころ豊かなお子さんがたくさん育ちます事を願って活動しております。

そしてベビーマッサージの後、
それぞれ今悩んでいる事「離乳食」「卒乳」「夜泣き」etc...をお互いに話せる機会を設けています。(話すのが苦手な方も心配いりませんよ、無理強いはしないので、いろんな方の話を聞くだけでも全然OKです)

出会いは一期一会


集まるママの年齢も性格もバックグラウンドも違ければ、連れてくるお子さまの月齢も違います。1人目育児ママもいれば2、3人目ママもいるかもしれません。ママ達のいろんな個性が集まるからこそ、自分とは違うアンテナで得られる知恵やヒントがたくさんあると思うのです。

一人で悩んで抱え込まないで、話したり聞いたりすることで、解決の糸口が見つかる、そんなお手伝いが出来たらと考えています。

楽しいだけじゃない子育てだから、

ママが楽しめる場・息抜ける場

が絶対に必要だと思っています😌✨✨✨


【赤ちゃんへの効果👶】

ベビーマッサージを行う事で、赤ちゃんは愛され大切にされている事を実感し、安心感を持ちます。健康発達面では、免疫力が高まったり、肌が丈夫になり、風邪などにもかかりにくくなります。またマッサージをすることにより脳の発達を促します。更に、病気の予防や早期発見にもつながる効果があります。

【ママへの効果👩】

ベビーマッサージにより赤ちゃんが気持ちよい表情を見せると、お母さんの感情も穏やかになり幸せを感じ、育児ストレスや産後のうつの軽減につながり、母親としての自覚がしっかりともてるようになります。すると分泌されるホルモンの影響により、母性が高まり母乳が出やすくなります。またベビーマッサージ後のお母さんの脳波にアルファ波が増しリラックスした状態になります。

【パパへの効果👨】

赤ちゃんへの関心が高まります。育児に対して自信を持ち、赤ちゃんを身近に感じるようになり、父親としての自信と自覚が芽生えます。そしてなりよりも人間的に成熟します。
ベビーマッサージを取り入れて
家族皆んなでたのしんで行えると良いですね😊

Yanagisawa Emi

【子育てはママの笑顔から】   ベビーマッサージ教室『nico☆baby』 代表のYanagisawa Emiです。 ママが笑顔でいることが子育てにはとっても大切。赤ちゃんとママのココロに寄り添った楽しいレッスンをお伝えしております。

0コメント

  • 1000 / 1000